益子陶器市 2011秋
里にも紅葉が降りて来始めてます。

先週末、11/3(祝)~7(月)で行われた益子の陶器市に出かけてきました。
しかも2日連続で。。。(だって1日じゃ見足りないんだもん)

雨降る日曜日は、naoちゃん&とらこさんとガールズ・デート。
朝9時には会場周辺が渋滞して駐車場もいっぱいになる!と聞いていたので、午前9時半に現地到着。
(とらこさん、神奈川から頑張った!)
お天気のせいか、周辺道路が混むこともなく、共販センターむかいの駐車場にすんなり停められました♪
でもやっぱり連休最終日、午前中はそうでもなかったけど、お昼過ぎからは結構な人出。
路地裏にも普段は出ないテントがたくさん並んで、全然見きれません!

テントでは、普段ショップにあまり数を出してない作家さんがブースを出してたりするので、種類をたくさん見られたり、B級品をお得に買えたりするのが魅力。
常設ショップは全品1割引きになってたりするので、もともとお目当てがあった人はラッキー♪
ランチは、お気に入りのカフェ&ショップ「壺々炉(こころ)」さんで。
ビーフ・カレー、おいしかったけどちょっとレトルト疑惑!?

このカレー皿は壺々炉さんオリジナル。
他にもタンブラーやカップなど、カフェで使われている食器はお店で買うことができます。

こちらもお気に入りの、おされーな陶器や雑貨が揃うセレクト・ショップ「G+OO」。
ここで大好きな和田由記子さんの作品と運命的な出逢いを果たしたのよね♪

躍るおばちゃん3人組、「やっぱり買い物は女子同士に限るね~」なんて言いながら、寄り道ばかりで全然予定どおりに進まず(笑)
終盤にはとうとう大粒の雨が降り出し、最後は足早ながらもしっかり吟味は忘れず、みんな納得のお買い物ができました(^^)
最後は会場から少し離れたカフェ&ショップ「Starnet」でお茶。
なんだかほっと落ち着ける素朴な空間。オーガニック食材も売ってます。

戦利品を見せあいながら、シフォンケーキと豆乳ラテでほっこり♪
甘さ控えめ(ちょっと物足りないぐらい!?)で優しいお味。

のんびりしゃべってショップを物色して、カフェを出たのが午後5時。
丸1日あっても足りないぐらい、楽しくて充実したお出かけでした(^^)
そしてやっぱり物足りないので(笑)、翌月曜日もダッシュで洗濯を終え、ばびゅーんと益子へ。
日曜日ほどではないけど、平日ながら結構お客さん来てました。

最終日とあって、あちこちで値下げも始まってます。
掘り出し物があればさらにお買い得!

この日はあまりじっくり見なかった路地裏を重点的にチェック。
作品だけでなく、益子らしいディスプレイたちにほっこり。


昨日はあまりの店舗の多さに興奮しすぎて冷静さを欠いていた私(^^;
この日は落ち着いて見ることができて、たくさんの掘り出し物に出会えました♪
日曜日に比べると空いてるので作品も見やすいし、作家さんともお話したりして、これはこれで楽しく過ごせたかな。
次回は来年のゴールデン・ウィーク。また絶対行かなくちゃ!
しまうスペースないけど~(笑)
長くなったので、戦利品は次のブログで。

そして益子の楽しい思いでが蘇るーー。
取材効果ばっちりですねーー。
今後もよろしくお願いいたします(^-^)
栃木ってたぶん行く機会ないやろから、行った気分になって楽しませていただきます。
カレー美味しそう~
梅?のタンブラーめちゃ可愛い~
やっぱり日本ってイイね。
栃木には行った事ないんだけど、まったりした空気が伝わってきますねぇ~。益子市も行ってみたい!ワタシ、昔せとものの街、瀬戸に住んでいてこういうお祭りがあったので、なんだか懐しいです。両腕がひきちぎれそうなくらい買っちゃうのよね。笑
「甘さひかえめ・・で足りない」というmitanさんに笑っちゃいました。舌と胃袋はまだカナダ仕様かしら。ふふ。
(私もよ・・)
おうちの近くに益子焼の町があるのですか?(全く知識が無くて)2日連続!相変わらずタフでらっしゃるわ(^^)
戦利品のアップ楽しみ~。
最後の写真ののれん可愛いです。
益子楽しかったね~!誘ってくれてありがとう♪
naoちゃんのおかげで、私のブログも充実しそうだよ。
これからもよろしくね(^^)
遊びに来てくれてありがとうございます!
関西人のchikaさんには栃木は縁遠いと思いますが、楽しんでもらえたらよいなと思います♪
日本はおいしいものとカワイイものたくさんありますよね。
やっぱりブログ始めました~。これからもどうぞよろしくね。
益子、楽しかったです~。瀬戸もいいね。行ってみたいわ。
ホント、もしお金とスペースがあったら大変なことになっていたと思います(^^;
益子は我が家から車で1時間ぐらいです。といってもカナダみたいにすごく離れてるわけじゃなく25kmですけどね。
最後ののれんの写真、私もすごく気に入ってます(^^)